ホームページを作っておいてって言われたけど、作ったことがないし、どうしたらいい?
そんな時は、ジンドゥーAIビルダーでちゃちゃっと作っちゃおう!はじめてでも簡単にできちゃう仕組みになっているから、パソコン操作が苦でなければ、問題なく作れちゃうよ!
「ホームページを作成したいけれど、とにかく簡単に作りたい!」「すぐに作りたい!」そんな方にお勧めなのが、ホームページ作成サービス『ジンドゥー(Jimdo)』のAIビルダーです。質問に沿って情報を入れ、SNSとリンクしたり写真を追加する、文章を治す、という簡単なステップでホームページが出来ちゃうんです!AIビルダーでのホームページ作成方法を詳しく解説していきます。
こんな方向けの記事です
◎ホームページを作成したいけれど、難しいことは分からない
◎初心者でも簡単にできるホームページの作り方が知りたい
◎操作が簡単なホームページ作成方法を知りたい
◎できるだけ低コストでホームページを作成したい
◎コストを抑えるために、自分で更新していきたい
◎ホームページは作りたいけど、どのように作成すれば良いのか分からない
◎ジンドゥーのクリエイターで作ってみたが、操作が難しかった
◎簡単にプロのような仕上がりにしたい
◎スマホで簡単にホームページを作りたい
ジンドゥーのAIビルダーとは?
ジンドゥーのAIビルダーとは、2019年に登場した機能で、「AI を使ってホームページを作成する」ツールなんです。
あなたの持っている SNS(Facebook や Instgram)のアカウントや Google マイビジネスと紐づけることで、あなたにぴったりなホームページをたったの 3 分で作成します。
ジンドゥーの説明によると、たったの3分で作製できるとのこと!私も作成してみましたが、細かい情報などもしっかり入れようと思うと、やはり3分では難しく・・・。写真や文章などが事前に用意してあれば、2時間くらい見ておいてもらえれば良いかと思います。2時間でも相当早いですよね。
質問に沿って情報を入れたり、選択し、SNSと連携させるか、写真を入れることでHPが完成します。では、早速ホームページを作っていきましょう!
ジンドゥーのアカウントを取得する
ジンドゥーのアカウントをこちらから取得しましょう☟
右上の「ログイン」をクリックします。
ログインをクリックすると、画面が切り替わり、「おかえりなさい」と表示が出ます。新規登録の場合は、スクロールダウンしていきます。既にアカウントを持っている場合は、そのアカウントでログインしてください。
スクロールダウンしていくと、新規登録(無料)の下に「アカウントを作成」ボタンをクリックします。
いろいろな方法で登録できますが、複数人で編集する場合や会社のホームページを作成する場合などは、メールアドレスで登録することをおススメします。
メールアドレスとパスワードを登録します。
パスワードは、
・8文字以上
・アルファベットの大文字・小文字を1つずつ
・数字を1つ以上
・記号を1つ以上
入れる必要があるので、事前に考えておきましょう。
登録が完了すると、登録したメールアドレスに認証メールが届きますので、メールを確認して認証ボタンを押してくださいね。これで登録の完了です!
AIビルダーのプランを決める
AIビルダーには3種類のプランがあります。
・無料のPLAY(ドメインには.jimdosite.comと付きます)
・独自ドメインが取得でき、広告が出ないSTART
・STARTの内容に加え、SEO対策、アクセス解析などもできるGROW
の3種類です。
もし長く使いたい場合は、有料版をお勧めします!まずは試したいという方は、後からアップグレードもできるので、はじめはPLAYにしてもらっても大丈夫ですよ。
プランを選んだら、早速作成に入ります!
AIビルダーでホームページを作成する
作成するというよりも、質問が出てくるので、まずは回答していくことで、ホームページが作成されていきます。
Q:このホームページは誰のためのものですか?
個人用か団体用(会社や組織、ビジネスなど)を選びます。選択したい方をクリックし、「続ける」をクリックします。
Q:ホームページの目的をお知らせください
横にスクロールしていくと、回答がいくつかあるので、最適なものを選択します。こちらも選択したいものをクリックし、下の「続ける」ボタンをクリックします。
Q:まずはじめに企業名を入力してください
ホームページの右上に表示される屋号を記入します。入力後、「続ける」をクリック。
Q:この中に該当はありますか?
マップ情報が出されます。どれも該当しない場合は、スクロールダウンしていきます。
一番最後に「私とは関係ありません」という選択があるので、無ければこちらを選択します。「続ける」をクリックします。
Q:ビジネスの業界または業種を教えてください
業界や業種を記載し、「続ける」をクリックします。
Q:ホームページ作成の目的はなんですか?
選択肢から目的を3つまでクリックして選びます。
「商品の宣伝をする」、「イベントやプロジェクトの告知」、「問い合わせを受け付ける」の3つを選んでみました。選択したら「続ける」をクリック。
Q:FacebookまたはInstagramから画像をお選びください。
どちらかで情報発信をしていたら、クリックしてアカウントを紐付けます。写真をSNSから掲載してくれます。どちらも使っていない場合は、スキップするを選びます。写真はあとからご自身で追加できるので、心配ないですよ。
Q:どんな内容のホームページですか?
業種を入れていきます。近いものが選択肢で出てくるので、マッチするものを選びます。「続ける」をクリック。
Q:お好みのスタイルを選んでください
好きなスタイルを選択します。モダンやシンプルなど、マッチするものを出してくれるので、楽ですね。選択したら「続ける」をクリック。
Q:どの色の組み合わせがお好きですか?
色の組み合わせがいくつか表示されるので、会社のカラーなどあれば近い色を選びましょう。選択したら「続ける」をクリック。
Q:必要なページはなんですか?
ホームページに入れたいページを3つ選択します。ページの変更はあとからでもできるので、まずは気軽に選択しましょう。
選択したら、「続ける」をクリックします。
ページが切り替わる準備に入ります。
AIが組み立ててくれたホームページが2種類表示されます。カーソルを各ホームページに置くと、全体を見ることが出来ますよ。どちらか好みに合う方を選びます。お客さんの立場から、見やすい・注文への流れがわかりやすい方を選びましょう。
ホームページをクリックするとプレビューボタンが出るので、こちらをクリックすると大きい画面で見ることが出来ますよ。左側のホームページを選んでみます。選択したら「続ける」をクリックします。
無料版で進めたので、「独自ドメインを取得してホームページをレベルアップ」という有料版へのあっせんが出ます。無料のまま進めたい方は、下へスクロールダウンしていきます。
一番下に「ドメインはあとで選ぶ」という選択肢があるので、無料版の方はこちらをクリックします。有料版の方は、お好きなドメインを選んでください。
ここまでで質問は終了です!ホームページの土台が完成しましたので、次は詳細編集を行っていきますよ!
ホームページの詳細編集
上記を進めると、下記のページに切り替わります。
こちらが今後目にする編集ページです。更新の際も、このページから行っていきますよ。
文字の編集
AIが作成している文章なので、「自社に合わせて編集したい」という部分が、色々出てくると思います。そんな時も、各パーツを編集できるので、安心です。
まずは、文字の編集方法です。とっても簡単で、編集したい部分にカーソルを合わせ、左クリックします。すると、下記の写真のように外に枠が出来ます。これで、文字を消したり、変えたりの編集ができますよ。
画像の編集
画像変更は変更したい画像を画像を左クリックして、一番左の「画像を選択」をクリックします。
自分で撮影した写真を入れ込みたい場合は「ファイルから選択する」を選び、写真を保存してあるファイルからアップロードしていきます。インスタやフェイスブック、Googleを紐づけた場合は、投稿写真から選ぶこともできますよ。便利なことに、無料の画像が既に入っているので、そちらを利用することも可能です。
こんな感じで写真を変更してみましたよ↓
項目を追加する
項目を追加したい時は、入れたい場所に行き、「+ブロックを追加」をクリックします。
入れられる項目のフォーマットが左側に出てきます。入れたい項目を左から選んでクリックするだけで、簡単に入ります。
例えば、問い合わせフォームを追加したい時は、一番下までスクロールダウンすると「問い合わせ」があるので、こちらをクリック
カーソルを合わせると「このブロックを追加する」と表示されるので、クリックすることで、追加されます。
いろいろな問い合わせフォームが出てくるので、好きなものを選びます(クリック)
ページを増やす
「ホーム」「お知らせ」「事業内容」「お問合せ」というメニューが上に表示されていますよね。これらのページを増やしたい時やタイトル名を変えたい時は、左側のメニューから「ナビゲーション」を選択します。
新規ページを追加で、新たにページを開設できます。
無料のplayプランの場合、5ページまでしか開設できないので、無料版で5ページ以上のホームページを作りたい場合は、AIビルダーではなくクリエイターを選択しましょう。
SEO対策
検索上位にするためのSEO設定は、無料プランの場合、自動的にされているとのこと。有料版では編集できます。SEO対策をしっかりしたい場合は、有料版をオススメします。
ページの公開
右上の「更新」ボタンを押すと、URLが出てきます。
すぐに公開されているので、チェックできますよ。
こんな感じに仕上がりました!
どうですか?ちょっと長くなりましたが、結構簡単にできましたよね!
すぐ・簡単に作りたい時には、とても良いサービスですよ。
メリットとしては、
・無料で5ページまで
・有料版にアップグレード可能
・スマホ版も勝手に設定してくれる
・更新が自分で簡単にできる
など、掲載する情報はそこまで多くないけれど、ランディングページよりは詳しい情報を掲載したい。そんな時にピッタリかなと思います。
ぜひ活用してみてくださいね!
登録はこちらから☟
コメント